top of page

2月定例会議スタート


いよいよ2月定例会議が始まりました。この定例会議は来年度の予算審議があり、3月23日までの期間です。その予算審議は25日に行われる施政方針とあわせて議案として上程されます。審議はそれ以降になります。

それまでの期間は今年度の補正予算と条例の改正に関して審議していきます。この時期の補正予算の多くは実績見込みや事業の確定による減額補正が主なものですが、一部に債務負担行為の補正が出てきており、その審査を適切に行っていくことになります。債務負担行為とは、「予算は単一年度で完結するのが原則ですが、1つの事業や事務が単年度で終了せずに後の年度においても「支出」をしなければならない場合には、あらかじめ後の年度の債務を約束することを予算で決めておきます」、ということになります。つまり、あと1か月ほどで今年度が終わりますが今のうちに来年度実施する事業の予算を確保することをするのです。

今日の議会の冒頭では市長より新型コロナウィルスの対応についての報告があり案した。今はテレビをつければこの新型コロナウィルスのことばかりという状態です。現在のところ柏崎市を含む新潟県内では感染者はいないとされていますが、いつどこで誰が感染するかわからない状況です。危機意識はしっかりともっておかなければならないと思います。

市長からは、「冷静な判断と行動をお願いする」「手洗いの励行と咳エチケットの徹底」の話がありました。指定感染症となり所管は国と県になりますが、市としての独自の対応も必要だと考えます。一般質問で取り上げることもあり、その対策を注視していきたいと思います。

夕方からは防災士のステップアップ講習として、新潟工科大学にある地震体験をし、地震に対する研修を行いました。阪神大震災、中越地震、中越沖地震の揺れを実際に3Dで体験しました。以前にもこの体験はしたことがありますが、今日は学校で使用している机といすを持ち込み、振動する装置に置いてその様子を見ることができました。

工科大学の涌井先生、高橋先生、ありがとうございました。

#2020年2月 #本会議

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page